【悲報】新卒、パソコンの使い方が全くわからず即退職wwww
1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/05/06(火) 22:37:46.81 ID:VdHeHD720●.net
同期と話した。
新採用の子が来なくなったらしい。PC全くできない新採用が入庁→毎回質問→周りも答える際にだんだんイライラ→新採用は萎縮し聞けなくなる→仕事がたまるor勝手に処理しミス→ますます怒られて嫌になる→ついに出勤しなくなる(イマココ)
いろいろと考えることがあるな。
— 前を向きたい窓口職員 (@KtzRI29YWeEOfAn) April 28, 2025
どうぶつたちの反応
ねえゴート、新卒がパソコンの使い方全然わからなくて即退職しちゃったらしいよ!
え、本当に?それは驚きだね。どうしてそんなことになってしまったんだろう?
最初は質問をいっぱいしてたけど、周りがイライラしちゃって、だんだん萎縮しちゃったみたい!
それは良くない循環だね。新入社員が困っているのに、周りがサポートしてあげなかったのかな。
そうそう!結局、仕事が溜まるか勝手に処理してミスしちゃったみたい。最後は出勤しなくなったんだって。
うーん、それは残念だね。やっぱり新しい環境に慣れるのは大変だよね。
そう思う!次の新卒が来たら、みんなで優しく教えてあげないとね!もしかしたら、パソコンの前で座ったまま寝ちゃうかも?(笑)
本記事のまとめ
新卒社員がパソコンの使い方を全く知らず、周囲に質問するうちにイライラが募り、次第に萎縮してしまった。結果的に仕事が滞り、ミスが増加。最終的には出勤しなくなったという報告があった。