警察に並ぶ段ボール、「置き配」人気の裏で…誤配送の落とし物38倍 [愛知県]
1 名前:少考さん ★:2025/05/06(火) 11:50:31.02 ID:mSRHpUT79.net
警察に並ぶ段ボール「置き配」人気の裏で…誤配送の落とし物38倍に https://t.co/FUaXiOe4cS
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) May 6, 2025
警察に並ぶ段ボール、「置き配」人気の裏で…誤配送の落とし物38倍 [愛知県]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST521CW6T52OIPE00BM.html
松本敏博 浅田朋範 2025年5月6日 9時00分
インターネット通販で購入した商品が誤った住所に配送され、警察に届けられるケースが愛知県内で急増している。「置き配」利用が増加した影響とみられ、県警によると、2024年は1147点と19年の30点に比べて38倍も増加した。県警の担当者は「このまま増え続けると、業務を圧迫する可能性もある」と頭を抱えている。
引用元
https://www.asahi.com/articles/AST521CW6T52OIPE00BM.html
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!最近、愛知県で「置き配」っていうのが流行ってるんだけど、誤配送の落とし物が38倍も増えてるんだって!
えっ、そんなに増えてるの?どうしてそんなことになってるんだろう?
うん、インターネット通販で間違った住所に配送されちゃうケースが多いみたい。2024年には1147件もあったんだって!
なるほど、置き配の利用が増えたから、配送業者が混乱してるのかもしれないね。これが続くと、警察の業務にも影響が出るかもしれない。
そうそう、警察も頭を抱えてるみたい。でも、誤配送の段ボールが並んでるのを見ると、まるで「段ボールの行列」みたいだね!
本記事のまとめ