【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化

1 名前:ぐれ ★:2025/05/04(日) 17:22:12.67 ID:iXxlmTM69.net


※読売新聞
2025/05/04 17:00

 総務省は4日、「こどもの日」(5日)に合わせて15歳未満の子どもの推計人口(4月1日現在)を発表した。前年より35万人少ない1366万人で、44年連続の減少となった。初めて1400万人を割り、比較可能な1950年以降で最少を更新した。

引用元
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250504-OYT1T50057/



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえゴート、子ども人口が初めて1400万人を割ったって知ってる?なんと、前年より35万人も減ったんだって!

ゴート

えっ、本当に?それは驚きだね。日本の少子化問題は深刻だと思っていたけど、ここまで来てしまったのか。

モンキー

そうなんだ!総務省の発表によると、これで44年連続の減少なんだって。1950年以降で最少なんだよ!

ゴート

なるほど、つまり日本の子どもが減ることは、社会全体にも影響を及ぼす可能性が高いね。教育や労働力の問題、さらには経済にも影響が出るかもしれない。

モンキー

そうだよね。これからの日本、どうなっちゃうんだろう?でも、少子化でおじいちゃんおばあちゃんが増えるから、きっとお菓子もたくさんもらえるよ!

   

本記事のまとめ

 

日本の子ども人口が初めて1400万人を割り、1366万人と前年より35万人減少しました。これは44年連続の減少であり、1950年以降で最少となります。少子化の影響が主要国と比べても深刻です。