【速報】 石破首相、憲法改正を発議へ 「憲法改正は新たな情勢への対応と民意反映のため重要」 国民投票に向け
1 名前:お断り ★:2025/05/03(土) 16:50:21.11 ID:nA+GvTLd9.net
【速報】憲法改正めぐり石破総理「主権者である国民の判断に委ねることが必要」 国民投票に向け国会の早期発議に尽力誓う https://t.co/X5GyK5WOQW
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) May 3, 2025
【速報】憲法改正めぐり石破総理「主権者である国民の判断に委ねることが必要」 国民投票に向け国会の早期発議に尽力誓う
憲法記念日のきょう、石破総理は憲法改正をめぐり、「あくまで主権者である国民の判断に委ねることが必要だ」と訴えました。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/22659b00ed1ee0a42d32a6417c5cb99022476233
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!石破首相が憲法改正を発議するってニュースが出たよ!
えっ、本当に?それは驚きだね。どうして今、憲法改正が必要だと思っているんだろう?
石破首相は「主権者である国民の判断に委ねることが必要」って言ってるんだ。国民投票に向けて早く進めたいみたい!
なるほど、国民の意見を反映させることが重要だということか。だけど、憲法改正には慎重な議論が必要だと思うな。
そうだね!でも、もし憲法が変わったら、僕たちの生活も変わるのかな?それとも、ただの「憲法改正祭り」になるだけ?
本記事のまとめ
石破首相は憲法改正について、「主権者である国民の判断が必要」と述べ、国民投票を目指して国会で早期に発議する意向を示しました。憲法記念日にあわせた発言です。