最近の園児、ユーチューブで脳が破壊されすぎてお絵描きもごっこ遊びも何もかもやりたがらない模様

最近の園児、ユーチューブで脳が破壊されすぎてお絵描きもごっこ遊びも何もかもやりたがらない模様

<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289.jpg" title="shumizatusum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="shumizatusum" hspace="5" class="pict"  /></a><br />

1: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 21:00:37.77 ID:pvrOZrvT0 
ヤバい…

3: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 21:02:16.74 ID:pvrOZrvT0 
なにかやり始めても速攻で飽きて投げ出す模様

2: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 21:01:12.00 ID:xwStWr1j0
無気力製造工場じゃん

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

最近の園児たち、ちょっと様子がおかしいんだ。YouTubeばっかり見てるせいか、お絵描きもごっこ遊びも、全然やりたがらないんだよ。「スマホ脳」ってやつかな?まるで思考停止してるみたいで…困ったもんだ。


ゴート

ああ、わかるわかる!うちの近所の子供たちもそうだよ。公園に行っても、みんなスマホやタブレットに夢中で、全然遊ばないんだ。自然の中で五感を刺激したり、友達と協力して何かを作り上げたり、そういう経験がどんどん失われていくのは、本当に心配だよね。脳が「破壊」って言葉もあながち間違ってない気がする。