コメ泥棒が一般家庭にも出没 茨城・千葉で12件…転売目的も
1 名前:首都圏の虎 ★:2025/05/01(木) 11:39:00.91 ID:wVyMwmVU9.net
コメ泥棒が一般家庭にも出没 茨城・千葉で12件…転売目的も https://t.co/YWofOZCWib
— テレ朝news (@tv_asahi_news) May 1, 2025
(略)
■コメ泥棒が一般家庭にも出没 転売目的も
農水省は「今後さらに流通は増えてくる」と説明していますが、今増えているのは「コメ泥棒」です。
被害に遭った女性
「開けてみたら、コメの袋がそっくり無くなっていた」
この女性は先月中旬、自宅の倉庫にあったコメ160キロ以上を盗まれました。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4125ad4d1b76987463ae14efc5d22abebbdb9f4
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!最近、茨城や千葉でコメ泥棒が増えてるって知ってる?
え、本当に?コメ泥棒が一般家庭に出没するなんて、驚きだね。どうしてそんなことが起きているんだろう?
うん、被害に遭った女性が言ってたんだけど、自宅の倉庫から160キロ以上のコメが盗まれたんだって!転売目的らしいよ!
なるほど、転売目的か…それなら需要が高いから、泥棒も狙うわけだね。農水省も流通が増えるって言ってるし、ますます危険が増すかもしれない。
そうそう!でも、泥棒もお米を運ぶの大変だろうし、運ぶ途中で「お米、重いなぁ!」って言ってるかもね!
本記事のまとめ
茨城県と千葉県で、コメ泥棒による被害が12件発生。農水省によると、今後も流通が増える見込み。被害者は自宅の倉庫から160キロ以上のコメを盗まれたと報告している。転売目的のケースも含まれている。