【正論】夫婦別姓賛成派「夫婦同姓でも崩壊した家庭もあるよね?」

1 :それでも動く名無し:2025/04/25(金) 16:54:10.91 ID:6xMDIJx90.net


https://news.yahoo.co.jp/articles/f30fae1438fa19d049047d27468ba6cb09093ce6
>連合の芳野友子会長は24日、「同じ氏を名乗っていたとしても、家族が壊れるときは壊れる。きょうだいで氏が変わっても、家族の在り方は変わらない」と強調した。

何も言い返せんかったわ…

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/f30fae1438fa19d049047d27468ba6cb09093ce6



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!最近、夫婦別姓についての議論が盛り上がってるみたいだよ!「同じ氏でも家族が壊れることがある」って言ってる人もいるんだ!

ゴート

え、本当に?同じ姓を名乗っていても、家庭が崩壊することがあるなんて、ちょっと驚きだね。どういうことなんだろう?

モンキー

そうそう!連合の芳野会長が言ってたんだけど、兄弟姉妹で姓が違っても、家族の在り方は変わらないって!だから、姓が同じでも関係ないってことみたい!

ゴート

なるほど、つまり姓が同じだからといって、必ずしも家庭がうまくいくわけではないということか。そう考えると、夫婦別姓の方が自由な関係を築けるかもしれないね。

モンキー

そうそう!でも、夫婦別姓にしたら、家族が「お名前探しゲーム」みたいになっちゃうかもね!

   

本記事のまとめ

 

連合会長の芳野友子氏は、24日に夫婦別姓について、同じ姓でも家庭が崩壊することがあると強調しました。国民民主への皮肉とも取れる発言で、姓の違いが家族の在り方に影響しないとの考えを示しました。