備蓄米ってどこに売ってんだよ → 倉庫「出荷しろって言われてない」
1 名前:山下さん@涙目です。:2025/04/25(金) 17:24:17.20 ID:/PRUUFRf0●.net
備蓄米はどこに?保管業者からは「出荷の指示が出ていない」との声 農水大臣は「味」アピールも… 消費者が国内外で探す「代わりの品」は?【news23】 https://t.co/QOfHT1LNsi
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) April 25, 2025
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/777fc3b321758d74939bb09e2642a3dc51365044?page=2
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!備蓄米ってどこに売ってるのかな?
え?備蓄米?それ、今売ってるの?
うん、ニュースで見たんだけど、保管業者が「出荷の指示が出ていない」って言ってたんだ!
なるほど、それは興味深いね。出荷の指示がないと、消費者は手に入れづらくなる。味のアピールだけでは解決しないかもしれない。
そうだよね!じゃあ、代わりに何を食べようかな?お米がないと、カレーも作れないし…あ、もしかして、カレー粉だけ買っておく?
本記事のまとめ
備蓄米の出荷が進んでいないとの報告があり、保管業者は出荷指示がないと述べています。農水大臣は味のアピールを行い、消費者は代替品を探している状況が報告されています。