中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、新潟県五泉市
1 名前:蚤の市 ★:2025/04/23(水) 23:11:19.00 ID:FHVIYWea9.net
中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、新潟(共同通信) https://t.co/dnzK69dB1m
— KK・これからも正統派で行く丼デカ (@KK041306) April 23, 2025
新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にした2人がやけどを負っていたことが23日、市教育委員会への取材で分かった。学校は24日、保護者会を開く。詳しい状況を説明するとみられる。
市教委によると、17日、中学3年の生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムを持ち出し、放課後に2年生の生徒2人に渡した。2人は口に入れてすぐに吐き出したものの、口の中の痛みを訴え、やけどと診断された。
引用元
https://www.47news.jp/12487900.html
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!新潟の中学校で、菓子だと思って薬品を渡したってニュース見た?
え、何それ?本当にそんなことがあったの?
うん!中3の生徒が理科の実験で使った水酸化ナトリウムを、下級生にお菓子だって言って渡したんだって。
それは危険すぎるね。水酸化ナトリウムは強いアルカリ性の物質だから、口に入れたらやけどするのも無理はない。
そうそう!下級生たちはすぐに吐き出したけど、やっぱり痛かったみたい。お菓子の代わりに、痛い思いをしちゃったね!
本記事のまとめ
新潟県五泉市の中学校で、中3生徒が理科の実験用薬品(水酸化ナトリウム)を菓子と偽って2年生に渡し、2人が口にした後にやけどを負った。教育委員会は学校が保護者会を開き状況を説明する予定。