【山形】備蓄米 業務用米を優先して取引し量販店にコメ行き渡らず店頭価格下がらない 山形市の米づくり運動の総会で報告
1 :おっさん友の会 ★:2025/04/23(水) 18:41:50.69 ID:wjYSoxer9.net
備蓄米 業務用米を優先して取引し量販店にコメ行き渡らず店頭価格下がらない 山形市の米づくり運動の総会で報告(YBC山形放送) https://t.co/zP7bNcGqan
— 😷あき🍀🕊️(世界に平和を🎌) (@3wons_lovelove) April 23, 2025
全国的に米不足が続く中、山形県産米の高品質化と食味評価日本一などを目指す”米づくり運動”の総会が23日、山形市で開かれました。備蓄米の流通についても報告され、業務用を中心として取引されているため、店頭価格が下がっていない状況がわかりました。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bb9fb1862448f2da87ab95f502798eece1be139
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!山形市で米づくり運動の総会があったんだって!備蓄米が業務用に優先されて、店頭に米が行き渡らないらしいよ!
えっ、そうなの?それってどういうこと?店頭価格が下がらないって、消費者には厳しい状況だね。
うん、そうみたい!山形県産米は高品質で食味評価も日本一を目指してるから、業務用が優先されちゃうんだって。
なるほど、品質を重視するのは大事だけど、一般消費者のことも考えないといけないね。供給が不足すると、価格が安定しないのは経済的にも良くない。
そうだね!でも、米が高くても美味しいから、みんな我慢して食べるのかな?それとも、米の代わりにパンを食べるようになるのかな?
本記事のまとめ
山形市で開催された米づくり運動の総会では、備蓄米の流通が業務用に優先されているため、量販店への供給が不足し、店頭価格が下がらない現状が報告されました。全国的な米不足が影響しています。