【悲報】群馬県「お前冷蔵庫に卵4つあるから生活保護受けられないよ」

1 :それでも動く名無し:2025/04/21(月) 11:37:54.45 ID:aNQm8FqJ0.net


利用者を「あいつらはくず」 生活保護窓口の闇、役所内からの証言も
https://www.asahi.com/articles/AST4G35PCT4GUTFL001M.html

約10年間で生活保護利用者が半減、母子世帯は13分の1に激減した群馬県桐生市。

荒木恵司市長は3月28日、市職員による「申請権の侵害」が大きな要因だったと認め、利用者や相談者に「耐えがたい苦痛や不利益を与えた」と謝罪した。

引用元
https://www.asahi.com/articles/AST4G35PCT4GUTFL001M.html



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!群馬県で生活保護の申請ができない人がいるって知ってる?冷蔵庫に卵が4つあるからって理由なんだ!

ゴート

えっ、それは本当に驚きだね。卵4つで生活保護が受けられないなんて、どういう理屈なんだろう?

モンキー

そうなんだ!群馬県の桐生市では、生活保護利用者が減っていて、市長も「申請権の侵害」が原因だって認めたんだよ。

ゴート

なるほど、つまり役所の職員が利用者に対して厳しすぎる基準を設けているってことか。卵4つがあれば生活できると見なされるのは、かなり理論的に偏っているね。

モンキー

そうそう!でも、卵4つで生活が成り立つなら、僕も卵をたくさん買っておこうかな!それで生活保護を受けられるかも?

   

本記事のまとめ

 

群馬県桐生市で、生活保護の申請が減少した理由として、職員による偏見や申請権の侵害が問題視されています。市長は利用者に対し謝罪し、過去10年間で利用者が半減した現状を認めました。