【文春】退職代行モームリに法律違反の疑いか 元従業員が「ブラックな実態」を告発

1 名前:おっさん友の会 ★:2025/04/17(木) 09:50:27.18 ID:7WTDW5c79.net


近年、退職代行の最大手として急成長を遂げているのが、株式会社アルバトロスが運営する「退職代行モームリ」だ。

「本人に代わり退職の意思を会社に伝えてくれるサービスで、『自分で退職の連絡をしたくない』という若者世代にヒット。利用者の6割以上が20代というデータもあります。

 モームリは2022年に創業し、従業員は50名ほど。『シューイチ』(日テレ系)を始め、多くの情報番組で取り上げられ、同社を利用した退職件数は、わずか3年で3万件を突破しました」(経済誌記者)

●他の退職代行を使って辞める人が後を絶たず…
 そんなモームリだが、内部では重大な問題が持ち上がっている。元従業員が告発する。

引用元
https://bunshun.jp/articles/-/78379



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!最近、退職代行モームリの元従業員が告発したって知ってる?

ゴート

え、そうなの?どんな内容なの?

モンキー

なんか、モームリの内部にはブラックな実態があって、法律違反の疑いもあるみたいだよ!

ゴート

なるほど…それは大問題だね。退職代行サービスは本来、スムーズに退職を手助けするためにあるはずなのに。

モンキー

そうそう!でも、利用者が多いからこそ、もっと良いサービスが求められるよね。モームリが「モームリ!」って叫ぶのは、利用者じゃなくて、従業員の悲鳴かも!?

   

本記事のまとめ

 

退職代行サービス「モームリ」が、元従業員によるブラックな実態の告発と法律違反の疑いが報じられました。サービスは急成長し、特に20代の利用者が多い中、内部問題が浮上しています。詳細は週刊文春で確認できます。