【埼玉】卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪
1 :少考さん ★:2025/04/15(火) 21:05:46.63 ID:mxScRC/Q9.net
卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪 https://t.co/1EtypoHjec
さいたま市の市立中学校で3月にあった卒業式で、不登校の卒業生6人に椅子が用意されず、平均台に約3時間座らされていたことがわかった。
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) April 15, 2025
卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪 [埼玉県]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST4H3D3DT4HUTNB00QM.html
杉原里美 2025年4月15日 20時00分
さいたま市の市立中学校で3月にあった卒業式で、不登校の卒業生6人に椅子が用意されず、平均台に約3時間座らされていたことがわかった。市教育委員会は「非常に配慮に欠ける対応だった」として、校長を厳重注意し、校長は6人と保護者に謝罪した。
引用元
https://www.asahi.com/articles/AST4H3D3DT4HUTNB00QM.html
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!さいたま市の中学校で卒業式のとき、不登校の生徒が平均台に座らされてたって知ってる?
えっ、平均台に?それはちょっと驚きだね。どうしてそんなことになったんだろう?
うん、卒業生6人に椅子が用意されなかったみたいで、約3時間も平均台に座ってたんだって!
それは本当に配慮が足りないね。卒業式は特別な日なのに、どうしてそんな対応をしたのか考えられないよ。
校長先生が謝罪したみたいだけど、平均台に座るのって、まるでバランス感覚を試されてるみたいだよね!
本記事のまとめ