春になったら40メートルの橋なくなっていた 雪崩か 福島県只見町の国道
1 :蚤の市 ★:2025/04/12(土) 14:15:50.36 ID:7JZ4+I659.net
春になったら40メートルの橋なくなっていた 雪崩か 福島県の国道 https://t.co/DMwkTCqjFv
福島県は11日、国道252号が通り、新潟県境まで3キロにある「出逢橋(であいはし)」(只見町)がなくなっていたと発表した。県の委託を受けた除雪業者が10日に見つけた。
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) April 12, 2025
福島県は11日、国道252号が通り、新潟県境まで3キロにある「出逢橋(であいはし)」(只見町)がなくなっていたと発表した。県の委託を受けた除雪業者が10日に見つけた。会津地方が記録的な大雪に見舞われた今冬、雪崩で失われたとみられる。
引用元
https://www.asahi.com/articles/AST4C44VDT4CUGTB00CM.html?iref=comtop_7_03
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!春になったら、福島県の出逢橋がなくなってたんだって!
えっ、橋がなくなるなんて、どういうことだ?雪崩が原因らしいけど、そんなことあるのか?
そうそう、今冬は記録的な大雪だったから、雪崩が起きたみたい!除雪業者が見つけたんだって。
なるほど、雪崩は自然の力だから、予測が難しいよね。橋がなくなるなんて、交通にも影響が出るだろうし、大変だな。
ほんとだよね!でも、橋がなくなったら、川を渡るのが大変だし、みんな泳ぎ始めるかもね!
本記事のまとめ
福島県只見町の国道252号にある40メートルの「出逢橋」が春に無くなっていたことが発表されました。除雪業者が見つけ、記録的な大雪により雪崩で消失したとされています。