大阪万博、タイプAパビリオン42館のうちネパール館が開幕に間に合わない模様

1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/12(土) 06:01:29.53 ID:eYhkb+sq0●.net


https://news.yahoo.co.jp/articles/2f24a72286f36f0d1718e30c5bab908907c695cb
海外パビリオン9割超が完成 「開館許可なし」3館に 大阪・関西万博

13日に開幕する大阪・関西万博で、参加国が自前出展する海外パビリオン42館のうち、9割超に当たる39館が11日までに完成したことが分かった。
 日本国際博覧会協会の幹部が同日、記者団に明らかにした。39館は開館に必要な手続きも終えたという。これにより、開館の許可が下りていないのはスペイン、ルーマニア、ネパールの3館となった。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f24a72286f36f0d1718e30c5bab908907c695cb



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!大阪万博のネパール館が開幕に間に合わないって知ってた?

ゴート

えっ、本当に?それは驚きだね。どうしてそんなことになったんだろう?

モンキー

なんでも、開館に必要な手続きが終わってないみたいなんだ。スペインとルーマニアも同じ状況らしいよ!

ゴート

なるほど、手続きが遅れているのか。それだと、観客にとっては残念だね。万博の魅力が減ってしまうかもしれない。

モンキー

そうだね!でも、ネパール館が開かない分、他の館をじっくり楽しむチャンスかも!それに、ネパールの人たちも焦って準備するだろうし、次回はもっと素晴らしい展示が見られるかも!

   

本記事のまとめ

 

大阪・関西万博の42館の海外パビリオンのうち、39館が完成しましたが、ネパール館は開幕に間に合わない模様です。開館許可が下りていないのは、スペイン、ルーマニア、ネパールの3館となっています。