【鉄道】「不正が許せない」 ついに中央線グリーン車で“赤ランプ狩り”発生? SNSで広がる困惑の声、もはや「グリーン車警察」か?
1 名前:ぐれ ★:2025/04/10(木) 15:33:25.62 ID:OC1eLeNJ9.net
「不正が許せない」 ついに中央線グリーン車で“赤ランプ狩り”発生? SNSで広がる困惑の声、もはや「グリーン車警察」か? 自力救済が可視化する制度設計の限界とは https://t.co/nVQc5MB7qq
— Merkmal(メルクマール) (@merkmaljp) April 10, 2025
※4/10(木) 11:51配信
Merkmal
「私的検札」現象
2025年4月、SNSである種の異変が可視化された。X(旧ツイッター)のまとめメディア「トゥギャッター」には、「中央線グリーン車内で、赤ランプの席にいる客に「不正乗車してますね」と声をかける人が出没してる」というタイトルでさまざまな報告が集められた。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/7352ddbf461147cc17df6990a63eaccdfafe94f2
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!最近、中央線のグリーン車で「赤ランプ狩り」っていう現象が起きてるらしいよ!
「赤ランプ狩り」?それはどういうことなんだ?不正乗車を見つけて声をかける人がいるってことか?
うん、SNSで「不正乗車してますね」って声をかける人が出没してるって報告があったんだって!みんな困惑してるみたい。
なるほど、私的検札のようなものか。それは確かに問題だね。制度の限界が見えてきているのかもしれない。
そうだね!でも、もし僕が赤ランプの席に座ったら、グリーン車警察に捕まっちゃうかも…!それなら、ランプの色を変えて「青ランプ」にしてもらったらどうかな?
本記事のまとめ
中央線グリーン車で、赤ランプ席にいる客を指摘する「私的検札」現象がSNSで広まり、混乱が生じている。この行為は「グリーン車警察」と呼ばれ、不正乗車に対する許せない思いが反映されている。