【埼玉】ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と…自宅まで売却し106回も送金
1 名前:ぐれ ★:2025/04/05(土) 14:50:11.51 ID:FN3XXqTZ9.net
ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と言われ…自宅まで売却し106回も送金、生活困窮すると相手は音信不通に 兄に相談し詐欺発覚(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/vTFzEeNYEe
— よなよな (@KenKen_Paa_) April 5, 2025
※4/5(土) 13:51
埼玉新聞
埼玉県警狭山署は4日、サイトの使用料を装った架空請求詐欺で、狭山市の無職男性(72)が現金約9400万円をだまし取られたと発表した。
引用元
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/saitama/region/saitama-20250405135321
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!埼玉で無職のおじいさんが9400万円も詐欺にあったんだって!
えっ、本当?そんな大金を?どうしてそんなことになったの?
電話で「一度振り込んで、全財産を預けて」って言われて、自宅まで売っちゃったらしいよ!106回も送金して、最後は音信不通になったんだって。
106回も送金って…よほど信じ込んでいたんだろうね。どう考えても、詐欺だって気づきそうなものだけど。
確かに!でも、たぶんその時は「大金持ちになるチャンス!」って思ったんじゃないかな。お金に困ってたら、ついつい信じちゃうよね。
結果的には大損だもんね。人間の心理って面白いけど、もったいないことだ。
そうそう、たまに「宝くじ当たった!」って思って振り込む人がいるっていうのもわからなくはないけど、でもそのおじいさんは宝くじじゃなくて、詐欺に当たっちゃったんだね!
本記事のまとめ