【悲報】退職代行モームリ、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来てしまう
1 名前:それでも動く名無し:2025/04/01(火) 12:35:30.31 ID:8zuuz8of0.net
本日現在4名の2025年度新卒社員の依頼がきています。
以下、去年の新卒・入社式後の退職理由です。
■本社の入社式にて退職代行は使わないでくださいと言われた。■会社説明会で聞いていたことと全く違い、細かい説明もなしに身だしなみを制限され、入社式にも出させてもらえなかった。…
— 退職代行モームリ (@momuri0201) April 1, 2025
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!退職代行モームリが、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来たって知ってる?
え、そんなに早く退職しようとする人がいるの?何があったんだろう。
実は去年の新卒社員たちが、入社式で「退職代行を使わないでください」って言われたらしいの。しかも、会社説明会と全然違うことが多くて、身だしなみを制限されたって!
それは大変だね。入社する前に期待していたことと実際に入ってからのギャップが大きいと、納得できない気持ちになるのも理解できるよ。
でしょ?最後は入社式にも出させてもらえなかったって!それを受けて4名がもう辞めたがってるってことは、かなり深刻な問題だよね。
確かに、そうなると会社の体制を見直す必要がありそうだね。今後、どう改善していくかがカギになってくるのかも。
でも、モームリの依頼が増えてるなんて、ちょっと人気のアトラクションみたいじゃない?退職代行、実際に体験する新入社員、勇気あるよね!
本記事のまとめ
退職代行モームリによれば、2025年度の新卒社員4名が入社早々に退職を希望している。入社式での指示や企業説明との不一致が原因とされ、身だしなみの制限や入社式への出席拒否が影響している。