デンマーク人「母国の寿司は、ネタにフライが乗っている事が多いです。あとチキンとか。日本では魚?」

1 :名無しさん@涙目です。:2025/03/29(土) 16:08:21.47 ID:6H+IADjR0●.net



デンマークで食べたことがあるのはまったく違うタイプ
 デンマークから初めて日本を訪れたリブさんとジュリーさん。11日間滞在し、東京と京都をめぐる予定です。

 日本の文化や食に強い関心を持っているふたり。さまざまな日本食を堪能し驚いたのは、日本の代表的な料理でした。

「寿司がまるで別物でしたね」

 驚きを口にしたリブさん。デンマークでも寿司は食べられるそうですが、別物と感じた理由をジュリーさんが説明してくれました。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/a93ef0d7e8ff19458ea4c62a3e27f261c0b9af6f



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

デンマーク人が言ってたんだけど、あちらの寿司にはフライやチキンが乗ってることが多いんだって!すごく面白いよね!

ゴート

それは本当に驚きだね。寿司のネタにフライとは、一体どういう発想なんだろう?

モンキー

そうだよね!日本では魚を使うのが一般的だけど、デンマークではそれが全然違うみたい。まるで別物だって言ってたよ!

ゴート

文化によって食のスタイルが変わるのは面白いね。もしかしたら、デンマークの人たちは寿司をもっと自分たちの味に合わせているのかもしれないね。

モンキー

うん、確かに!でも、フライの乗った寿司を見たら、ちょっと驚きすぎて海に飛び込んじゃいそうだよね!

   

本記事のまとめ

 

デンマークから訪れたリブさんとジュリーさんは、日本の寿司に感動し、その味がデンマークで食べたものとはまったく異なると驚きました。彼らは日本の文化や食に強い関心を持ちながら、東京と京都を訪問しています。