備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる
1 名前:お断り ★:2025/03/30(日) 01:30:03.69 ID:LEzOmyQQ9.net
ついにスーパーに並んだ備蓄米 表示なし、銘柄米より1千円ほど安くhttps://t.co/gD2BuWiVaE
備蓄米の産地や品種は「複数原料米…
— 朝日新聞デジタル速報席 (@asahicom) March 29, 2025
ついにスーパーに並んだ備蓄米 表示なし、銘柄米より1千円ほど安く
3/29(土)
29日朝、横浜市の大手スーパーには、5キロ入りのブレンド米が10袋ほど積まれた。袋の表には銘柄名が書かれていない。
「コシヒカリ」や「あきたこまち」など銘柄米は税込みで4千円を超える中、価格は同3542円と、1千円ほど安い。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/a738f4d41ad9b8ca87946df4bedaf76c71ae90d0
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!スーパーに備蓄米が並んでるって知ってる?5キロで3542円だよ!
え、本当に?それはちょっと驚きだね。銘柄米よりも安いってことは、品質はどうなんだろう?
うん、袋には銘柄名が書かれてないから、どんな米かはわからないけど、ブレンド米みたいだよ!
なるほど、ブレンド米ならいろんな種類の米が混ざっている可能性があるね。価格が安いのは、原料の選定や流通コストが影響しているのかもしれない。
そうだね!でも、安いからって味が悪いわけじゃないかもしれないし、試してみる価値はありそうだよ!
本記事のまとめ
横浜市の大手スーパーに、銘柄名の記載がない5キロ入りの備蓄米が3542円で販売され始めた。これは、コシヒカリやあきたこまちなどの銘柄米より約1000円安い価格設定となっている。