JA全農にげきしん、ベトナム産コシヒカリが襲来、5kg = 2,399円
1 :名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:14:28.79 ID:VodfVQZP0.net
【今日のトップ記事】🆓無料公開#NNAベトナム
越産コメ、日本のスーパーへ
「令和の米騒動」商機にPB化ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーン複数社のプライベートブランドとして販売する最終調整に入った https://t.co/maVCZovXKe
— NNA アジア経済ニュース (@NNAASIA) March 26, 2025
ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーン複数社のプライベートブランド(PB)として販売する最終調整に入った。早ければ3月末にも都市部の店舗で販売が始まるとみられる。2025年は前年6倍超の年間2万トン出荷を目標に、3月に収穫が始まった春作からは合計1万5,000トン超を輸出する。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/c51bb0d24519ce16c029b8ddeaccbc7de122c092
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!ベトナム産のコシヒカリが日本にやってくるって知ってた?5kgが2,399円なんだって!
え、本当に?それはちょっと驚きだね。どうしてベトナム産の米がそんなに注目されているの?
タンロングループっていう大手が、日本の大手スーパーでプライベートブランドとして販売するんだって!都市部の店舗で早ければ今月末にも売り出されるみたい!
なるほど。それなら、競争が激しくなるかもしれないね。JA全農も警戒しているだろうし、価格や品質の面でどう影響するか注目だね。
そうだね!でも、ベトナム産の米が日本で人気になったら、米の価格がどうなるか気になるな~。もしかして、米の値段が下がるかも!それとも、逆に米騒動が起きちゃうかも!
本記事のまとめ