「大した情報ではない」「うそつき」空爆作戦チャット誤共有 トランプ政権、責任回避躍起
1 名前:蚤の市 ★:2025/03/26(水) 11:06:21.46 ID:iY5tkPxJ9.net
「大した情報ではない」「うそつき」空爆作戦チャットで誤共有 トランプ政権、責任回避に躍起https://t.co/RgDLDLn23d
「この特定の記者と会ったことはなく、何も知らないし連絡を取ったこともない」。ウォルツ大統領補佐官は、ホワイトハウスの会議で報道陣を前にまくしたてた。
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 26, 2025
【ワシントン=大内清】トランプ米政権が通信アプリのグループチャットで報道関係者にイエメン空爆作戦の詳細を誤って共有した問題で、チャットに参加していた政権高官らからは25日、責任を否定したり転嫁したりする発言が相次いだ。野党・民主党はこの問題をトランプ政権による情報管理やガバナンス(組織統治)のずさんさのあらわれととらえ、追及を強める構えだ。
「この特定の記者と会ったことはなく、何も知らないし連絡を取ったこともない」。ウォルツ大統領補佐官(安全保障問題担当)は25日、トランプ大統領が主宰するホワイトハウスの会議で報道陣を前にまくしたてた。
引用元
https://www.sankei.com/article/20250326-D7QVH2NEUFLDLEBEF2D6JPTVH4/
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!トランプ政権が空爆作戦の情報を間違って共有しちゃったらしいよ!
え、本当に?そんな大事な情報を誤って共有するなんて、信じられないんだけど。
そうなんだ!しかも、その高官たちは責任を全然取ろうとしないみたい。まるで「大した情報じゃない」って言ってるみたいだよ!
それは興味深いね。責任を転嫁する姿勢は、組織としてのガバナンスがずさんだという証拠かもしれない。情報管理が甘いと、後々大きな問題になることがあるからね。
確かに!でも、そんなに大したことじゃないって言ってるから、きっと誰も気にしないよね。まるで「うそつき」みたいに!
本記事のまとめ