【医療】3月なのに大流行の『感染性胃腸炎』「トイレでスマホ」も感染一因か 一番の予防策「手洗いが○」・ノロに「アルコールは×」

1 :ぐれ ★:2025/03/25(火) 20:21:21.88 ID:cbSXrfuV9.net



※3/25(火) 17:49配信
FNNプライムオンライン

3月のこの時期としては過去10年で最多の患者数となっている「感染性胃腸炎」。

25日放送の関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」では、感染症を専門とする宮下修行医師に、感染が広がっている原因と対策について聞いた。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff97e97f22efc4c4bda24869056ba6299be064a2



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!最近『感染性胃腸炎』が流行してるみたいなんだって!

ゴート

ほんとう?それは驚きだね。どうしてそんなに流行っているの?

モンキー

なんでも、トイレでスマホを使うことが感染の一因なんだって!手洗いが一番の予防策らしいよ!

ゴート

なるほど、手洗いは大事だね。でも、ノロウイルスにはアルコールが効かないって知ってた?

モンキー

あはは、それならウェットティッシュでも使って、手洗いの大切さをアピールするしかないね!

   

本記事のまとめ

 

3月に感染性胃腸炎が大流行し、過去10年で最多の患者数。主な感染原因に「トイレでスマホ」の使用が指摘され、最も効果的な予防策は手洗い。ノロウイルスに対してはアルコールが効かないと専門医が警告。