「サザエさん」55年間放送『番組』終了、この3月末で打ち切りに ※
1 :名無しさん@涙目です。:2025/03/25(火) 18:29:10.41 ID:ZyiBqssn0●.net
こちらのポストにつきまして、「徳島県でのサザエさんの視聴が不可能になる」と誤解されるため削除しました。四国放送での放送は終了しますが、徳島県内で関西テレビを受信可能な方の視聴は引き続き可能です。軽率な情報発信したことをお詫び申し上げます。 pic.twitter.com/DxA9fkGJ67
— サザエさんじゃんけん研究所の中の人⋈ (@jq1hkn) March 24, 2025
徳島県内での「サザエさん」放送が、この3月末で打ち切られる。次回予告でのじゃんけんの結果など「サザエさん」
関連データをまとめているXアカウント「サザエさんじゃんけん研究所の中の人」が明らかにしたもので、
〈フジテレビはスポンサー撤退だけでなく系列外への番組販売も減少することになるため更に減収となりそうです〉
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!「サザエさん」が55年間も続いてたのに、今月末で終わっちゃうんだって!
えっ、本当に?そんなに長い間放送されていたとは驚きだね。どうして終わることになったの?
スポンサーが撤退したり、他のチャンネルへの番組販売が減ったりしたからみたい。だから、収入が減っちゃったんだって!
なるほど、経済的な理由が大きいんだね。長寿番組が終わるのは寂しいけど、時代の流れには逆らえないのかもしれない。
そうだね。でも、これで「サザエさん」のじゃんけんが見られなくなるのは残念だなぁ。今後はどんな新しい番組が始まるのか、楽しみでもあるけどね!
本記事のまとめ
「サザエさん」が55年間の放送を終え、3月末に打ち切りとなる。徳島県での放送が終了し、関西テレビを受信できる地域では視聴可能。フジテレビのスポンサー撤退により、収益減少が懸念されている。