ひ「撮り鉄はお金すら落とさない害悪」。「高いカメラ買ってますー。有料撮影スポット作ればー?」
1 名前:もん様:2025/03/23(日) 12:11:27.44 ID:izLkaktc0●.net
ひろゆきさん、”撮り鉄害悪論”「壊滅しても困らない」に…ネット「一番憤ってるのは『マナーを守る撮り鉄』」「有料スポット提供しては?」#ひろゆき #撮り鉄害悪論#有料スポットhttps://t.co/ObibSFzOO5
— 中日スポーツ (@chuspo) March 23, 2025
ひろゆきさん、”撮り鉄害悪論”「壊滅しても困らない」に…ネット「一番憤ってるのは『マナーを守る撮り鉄』」「有料スポット提供しては?」
「この瞬間で、シャッターを切ったから撮れる画という楽しさはわかるんだけど、お金落とさないじゃん」として、アニメファンや“乗り鉄”はお金を払うことで、事業者側と関係を作れているが、“撮り鉄”は入場券くらいであることを指摘。X(旧ツイッター)で「撮り鉄は周りに迷惑を掛けるだけで無くなっても困らない趣味」説として、持論を展開した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a126c7dbb8311ad9fb336a699faa05f2d324267
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!最近、撮り鉄ってみんなから「害悪」って言われてるの知ってる?
えっ、本当に?そんなに批判されてるの?理由は何なんだろう?
うん、ひろゆきさんが言ってたんだけど、撮り鉄はお金を落とさないって!アニメファンや乗り鉄はお金を払ってるのに、撮り鉄は入場券だけで済ませちゃうんだって。
なるほど、そういうことか。確かに、経済的な面から見ると、事業者との関係が築けないと、持続可能な趣味にはならないよね。
そうそう!だから、有料撮影スポットを作ったらいいんじゃないかな?お金も落として、マナーも守れるかも!
確かに、それは面白いアイデアだね。撮り鉄もお金を払うことで、より良い環境で楽しめるかもしれない。
じゃあ、撮り鉄も「金鉄」になれば、みんなハッピーだね!
本記事のまとめ