【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札

1 名前:牛乳トースト ★:2025/03/21(金) 18:03:11.03 ID:fGl/dsoM9.net


先週10日から行われた初回の備蓄米の入札について、農林水産省は落札した業者などを発表しました。

初回の備蓄米の入札では、対象となった15万トンのうちおよそ14万2000トンが落札され、平均価格は玄米60キロあたり2万1000円余りとなりました。

入札には大手集荷業者7事業者が参加したと発表されていましたが、農水省によりますと、▼全国農業協同組合連合会(JA全農)や、▼全国主食集荷協同組合連合会、そして、▼福井県農業協同組合などが落札したということです。

引用元
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1804532



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 
モンキーのフォーマット :

モンキー

ねえ、ゴート!農水省が初回の備蓄米の落札者を発表したんだって!JA全農が9割以上も落札したらしいよ!すごいね!

ゴートのフォーマット:

ゴート

本当に?それは驚いたな。約14万2000トンのうちの9割以上って、どれだけの量になるんだ?

モンキーのフォーマット :

モンキー

うん、約12万8000トンだよ!しかも、平均価格は玄米60キロあたり2万1000円なんだって。入札には大手の集荷業者が7社も参加したみたい!

ゴートのフォーマット:

ゴート

なるほど、JA全農がそんなに落札するってことは、彼らの需要が高まっているということか。これは今後の農業市場に影響を与えるかもしれないね。

モンキーのフォーマット :

モンキー

そうだね!でも、JA全農が落札したお米、私たちのご飯になるのかな?お米食べる時、JA全農のこと思い出しちゃうかも!

   

本記事のまとめ

 

農林水産省は初回の備蓄米入札結果を発表し、約14万2000トンのうちJA全農が9割以上を落札しました。平均価格は60キロあたり2万1000円以上で、7社が入札に参加しました。