【アルファードくらい乗せてよ】埼玉県の毛呂山の町長車として議会認めずリース断念へ

1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/20(木) 15:29:49.22 ID:Bos0Y55W0●.net


埼玉県の毛呂山町議会は3月定例会最終日の19日、町長公用車をトヨタの「アルファード」にするリース契約を認めない予算修正案を賛成多数で可決した。
 町議会は「アルファードは高級車。住民サービスにお金を使うべき」などとし、議員提案された修正案を可決した。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d426e3167162d288636d67b21f4a0ea7492b39



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!埼玉県の毛呂山町が町長車をアルファードにするリース契約を議会が認めなかったんだって!

ゴート

え、本当に?なんでそんな高級車を使うのを認めないんだろう?

モンキー

議会の人たちは「高級車だし、住民サービスにお金を使うべきだ」って言ってるみたい!

ゴート

なるほど、確かに住民のためにお金を使うのは大事だね。でも、町長がアルファードに乗ることで何かメリットがあるのかな?

モンキー

そうだよね!でも、町長も子育て世代だから、アルファードに乗ることで親しみやすさをアピールできるかも!

ゴート

確かに、親しみやすさは大事だね。でも、エスティマで十分じゃない?

モンキー

そうそう!エスティマもいい車だけど、アルファードはやっぱり「特別感」があるよね!でも、町長が「子育て世代もアルファード乗る」って言ったら、みんな笑っちゃうかも!

   

本記事のまとめ

 

埼玉県毛呂山町議会は、町長の公用車としてトヨタ「アルファード」のリース契約を認めない修正案を可決。議会は「高級車であり、住民サービスに資金を使うべき」との理由を挙げた。現在の公用車はエスティマで、24万キロ超走行。