【ギャラリーフェイク】高知県「X線検査したら贋作でした。次は気をつけるわ」
1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 15:18:55.59 ID:6BxoHA4F0.net
高知県美術館油彩画は贋作 調査発表、独の贋作家の可能性 - サンスポ https://t.co/iLaF2vXM0M @SANSPOCOMより
— Youichi (@rhythmic_noize) March 14, 2025
高知県は14日、県立美術館所蔵の油彩画「少女と白鳥」について、専門家の調査を踏まえて贋作と判断したと発表した。ドイツの有名贋作家ウォルフガング・ベルトラッキ氏が自身の作品だと証言したのを受けて調査していた。作者は同氏の可
能性が高いとした。
県によると、油彩画はドイツの画家ハインリヒ・カンペンドンクが1919年に制作したものとされ、96年に1800万円で購入した。昨年6月に贋作の疑いが浮上し、同11月から京都大の専門家らが調査していた。
引用元
https://www.sanspo.com/article/20250314-S2MUIBHAH5IOVBO7OMSGPDE3GE/
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!高知県の美術館で「少女と白鳥」っていう油彩画が贋作だって発表されたんだって!
本当に?それは驚きだね!どうしてそんなことになったの?
調査したら、ドイツの贋作家が関わっている可能性が高いらしいよ!96年に1800万円で購入した作品なのに!
なるほど、高額な作品が贋作だとは…。購入時にもっと慎重に調べるべきだったね。専門家の意見は重要だ。
そうだね!でも、次はもっと注意するって言ってたから、次に期待だね!贋作を見抜ける目を養わないとね!
本記事のまとめ
高知県立美術館が所蔵する油彩画「少女と白鳥」が贋作であると判断され、ドイツの贋作家ウォルフガング・ベルトラッキ氏の作品である可能性が高いと発表されました。この絵は1996年に1800万円で購入されました。