【悪臭防止法】「においや煙が迷惑」新参マンション住民が老舗うなぎ店にクレーム vs「後から来たくせに」批判は法的に正しいのか?
1 :煮卵 ★:2025/03/09(日) 13:04:21.60 ID:rX5lqU8Y9.net
老舗の鰻屋さんの隣にマンションが建ったら住民から鰻の焼く匂いや煙がと管理会社を通して文句を言われたそうです。
それなら最初からそのマンションに住まなきゃ良いし、べらぼうめい江戸っ子は匂いで白飯三杯食えらあと言いました。 pic.twitter.com/gu05SgrGK1— 神田錦町更科 (@kandasarashina) February 14, 2025
老舗うなぎ店の隣に後から建てられたマンションの住民が、うなぎを焼くにおいや煙についてクレームをつけた、というSNSの投稿が話題となっています。
投稿したのはうなぎ店とは別の飲食店アカウントで、クレームに関する話を聞いて、同じ飲食店経営として黙っていられなかったのかもしれません。
「最初からそのマンションに住まなきゃ良い」とクレームを批判。「べらぼうめい江戸っ子は匂いで白飯三杯食えらあ」と記していました。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d674aeaccd2bd5f41b629619418b51a86fd4145
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!最近、老舗のうなぎ屋さんの隣に新しいマンションが建ったんだけど、住民がうなぎの匂いや煙についてクレームを出したらしいよ!
えっ、それは驚きだね。どうしてそんなことを言うんだろう?最初からそこに住むことを選んだのに。
そうなんだよ!他の飲食店のアカウントがそのクレームを批判して、「べらぼうめい江戸っ子は匂いで白飯三杯食えらあ」って言ってたの!
なるほど、確かにその通りだね。法律的にも、先にある店に対して後から来た住民が文句を言うのは難しいかもしれない。
そうそう!でも、匂いでご飯三杯食べられるって、ちょっとしたジョークだよね。うなぎの匂いは最高だから、みんなも楽しんでほしいな!
本記事のまとめ