【文春】「この癒着がコメ不足を招いている」米価1.9倍の裏で 農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”していた
【文春】「この癒着がコメ不足を招いている」米価1.9倍の裏で 農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”していた
1 名前:おっさん友の会 ★:2025/03/06(木) 09:56:37.56 ID:Lm32Bl/a9.net
「この癒着がコメ不足を招いている」米価1.9倍の裏で 農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”していた
記事はこちら↓https://t.co/f9KL0k7LBh#文春オンライン
— 文春オンライン (@bunshun_online) March 5, 2025
コメの価格高騰に歯止めが掛からない中、2009年以降、農水省からJA関連団体への再就職、いわゆる天下りをしたケースが28人に上ることが、「週刊文春」の取材でわかった。
コメ価格は5キロ当たり4000円に迫る勢い
政府は2月14日に備蓄米21万トンを放出することを公表したものの、コメの価格は5キロ当たり4000円に迫る勢いで高騰している。前年比で約1.9倍の値上がりだ。
引用元
https://bunshun.jp/articles/-/77386
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!最近のニュース見た?コメの価格がすごく高騰してるんだって!
え、本当に?どれくらい高くなってるの?そんなに影響があるのか?
なんと、5キロで4000円に迫る勢いなんだよ!しかも、農水官僚がJA関連団体に28人も天下りしてるって記事に書いてあったの!
それは驚きだね。天下りがコメ不足に繋がっているってことは、何かしらの癒着があるってことだよね。政策が適切に機能していない可能性が高いな。
そうそう!まるでコメの値段が上がるのが仕事みたいだね!これじゃあ、私たちのご飯も高級品になっちゃうよ!
本記事のまとめ
農水省の官僚28人がJA関連団体に天下りしていることが、コメ不足を引き起こしているとの指摘がある。コメの価格は5キロ当たり4000円に迫り、前年比1.9倍の急騰が続いている。政府は備蓄米の放出を発表した。