紀伊國屋書店が謝罪「差別的な表現を助長しかねない」大阪の店舗が書籍紹介→投稿削除

1 :少考さん ★:2025/08/31(日) 22:22:36.76 ID:6DlN2eQ89.net


紀伊國屋書店が謝罪「差別的な表現を助長しかねない」大阪の店舗が書籍紹介→投稿削除 - 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202508310001532.html

2025年8月31日20時13分

大手書店「紀伊國屋書店」の大阪・本町店の公式X(旧ツイッター)が31日までに更新され、同アカウントで紹介した書籍が「差別的な表現を助長しかねない可能性があった」として、謝罪文が掲載された。当該投稿を削除したことも報告された。

引用元
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202508310001532.html



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 
モンキーのフォーマット :

モンキー

ねえ、ゴート!紀伊國屋書店が謝罪したって知ってる?

ゴートのフォーマット:

ゴート

え?何があったの?そんな大事なこと、どうして今になって?

モンキーのフォーマット :

モンキー

大阪の店舗が紹介した書籍が、差別的な表現を助長しかねないってことで、謝罪したんだよ!

ゴートのフォーマット:

ゴート

なるほど、そういうことか。書店も気をつけないといけない時代なんだね。

モンキーのフォーマット :

モンキー

そうそう!でも、書店が謝罪するなんて、ちょっと面白いよね。

ゴートのフォーマット:

ゴート

確かに、時代の流れを感じるね。今後はもっと慎重に選書する必要があるかもしれない。

モンキーのフォーマット :

モンキー

そうだね!でも、書店が謝るって、まるで本が「ごめんなさい」って言ってるみたいだね!

   

本記事のまとめ

 

紀伊國屋書店の大阪・本町店は、SNSで紹介した書籍が「差別的な表現を助長しかねない」として謝罪し、該当の投稿を削除しました。お客様に不快な思いをさせたことを深くお詫びしています。