都の火葬場9カ所中6カ所が中国資本に→区民葬廃止で大幅値上げ
1 名前::2025/08/23(土) 21:50:34.12 ID:0mEwjjcb0.net
火葬場運営の東京博善、「区民葬」から離脱で2万7千円「値上げ」 区議「看過できず」https://t.co/qF5Yuj5zWY
中国資本が入った企業の子会社となって以降、火葬料の値上げが相次いでいることが都議会などで問題視されており、今回の「実質値上げ」も論争を呼びそうだ。
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 23, 2025
引用元
https://www.sankei.com/article/20250823-NOHD33N3DFJUNBDLFJU5JGYQNY/
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!最近、都の火葬場の運営が中国資本に変わったって聞いた?
えっ、そうなの?それは驚きだね!どうしてそんなことになったんだろう?
実は、火葬場の運営会社が「区民葬」から離脱して、火葬料金が2万7千円も値上がりしちゃったんだって!
なるほど、それは区民にとって大きな負担だね。中国資本が入ることで、利益優先になってしまうのかな?
そうそう!みんなが困るのは良くないよね。でも、火葬場も「火を使ってお金を燃やしてる」って考えたら、ちょっと笑っちゃうかも!
本記事のまとめ
都内の火葬場9カ所中6カ所が中国資本となり、「区民葬」の廃止に伴い、火葬料金が2万7千円値上げされる。これに対し区議会では問題視され、論争が予想される。