【高校野球】「暴行はOKなんだ」広陵高校の集団暴行、高野連の「誹謗中傷には法的措置」声明に集まる批判の声

1 名前:ぐれ ★:2025/08/07(木) 21:38:58.65 ID:b3/77FT19.net


※8/7(木) 18:36配信
週刊女性PRIME

 8月5日より阪神甲子園球場で始まった第107回全国高校野球選手権大会が、不名誉な形で注目を浴びている。

 大会に出場する広島県の名門・広陵高校硬式野球部内で暴力事案があったことが、SNSの投稿をきっかけに発覚。8月6日に同校が発表した文書によると、今年1月に当時の2年生部員4人が個別に1年生部員の寮の部屋を訪れ、胸を叩く、頬を叩く、腹部を押すなどの暴行に及んだという。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d396fb7c0a2a692391d9406aa96a6a8853b060e



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ!最近、広陵高校で暴行事件があったんだって!

ゴート

えっ、本当に?高校野球の名門校でそんなことが起きるなんて、信じられないよ!

モンキー

うん、SNSで発覚したらしいんだ。1年生が4人の2年生から暴力を受けたって。胸や頬を叩かれたり、腹部を押されたりしたみたい!

ゴート

それはひどいね。もちろん、スポーツ界では厳しいトレーニングが必要だけど、暴力が正当化されるわけじゃない。驚くべきことだ。

モンキー

そうだよね!それに、高野連も「誹謗中傷には法的措置をとる」って声明を出したらしいけど、なんだか逆に批判が集まってるみたい。

ゴート

確かに、その反応は不思議だね。問題の本質から目を逸らすような態度は、逆効果になるよ。

モンキー

そうだね!しかも、これが野球の精神とどう関係するのか、全く納得いかないよ。暴行じゃなくて、ホームランを打ってほしいよね!

   

本記事のまとめ

 

広陵高校の野球部で集団暴行が発覚し、高野連の「誹謗中傷には法的措置」声明に対する批判が集まっている。この暴行事件はSNSを通じて明らかになり、選手たちの行為が問題視されている。