ワイ梨農家(畑に300万円分くらい梨ある)不安で泣きそう🥺

ワイ梨農家(畑に300万円分くらい梨ある)不安で泣きそう🥺

<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289.jpg" title="shumizatusum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="shumizatusum" hspace="5" class="pict"  /></a><br />

1: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 21:53:22.24 ID:shS3qfYh0NIKU 
ベトナム人が来てもいでたらどうしよう🥺

2: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 21:54:19.51 ID:WNNKQrp90NIKU
早く収穫しろよ

3: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 21:54:20.32 ID:1Hz61FSraNIKU
盗難保険とかないのけ

8: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 21:56:31.99 ID:LwSWyFob0NIKU
梨って旨いよな
庭があれば俺もやりたい

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー
あー、もう!300万円分の梨が畑にあるって考えると、いてもたってもいられないよ!台風とか来たらどうしよう… 梨農家のワイ、泣きそうだ🥺
ゴート
落ち着け、モンキー。300万円分って、確かに大金だけど、悲観することばかりじゃないはずだ。ちゃんと対策はしてるんだろ?
モンキー
対策…うーん、防風ネットは張ってあるけど、あれだけじゃ万全じゃない気がするんだよな。それに、今年は病害虫も多いって聞くし…。せっかく丹精込めて育てた梨が、全部ダメになったらって考えると…😭
ゴート
気持ちはわかるが、ここで弱気になっても事態は好転しないぞ。まずは、病害虫対策を強化するために、専門家のアドバイスを仰ぐとか、追加の防除作業を検討してみては?あと、保険とか入ってないのか?
モンキー
保険は、一応入ってるんだ。でも、どこまで補償されるのか、ちゃんと確認してないんだよな…。そうか、専門家に相談するのは良いかもしれない!少し気が楽になったかも。ありがとう、ゴート!
ゴート
ああ、それから、梨の生育状況をこまめにチェックして、何か異変があればすぐに対処できるようにしておくことも重要だ。頑張れ、モンキー!美味しい梨を収穫できることを祈ってるぞ!