盗撮で懲戒免職になった先生「再就職が厳しい…100社落ちです」
1 :それでも動く名無し:2025/07/19(土) 10:40:03.27 ID:dyS/Fryi0.net
「報道する側だった自分が、まさか実名で報道されるとは思ってもいませんでした」
マスコミの記者として、数えきれないほど「他人の逮捕」を報じてきた。しかし、自分が被疑者として報道される立場になった瞬間、その"重み"に気づいた──。https://t.co/BRDSqB1YUH
— 弁護士ドットコムニュース (@bengo4topics) July 19, 2025
関東在住の元教員の男性は、駅の構内で盗撮して懲戒解雇された。当時、妻の妊娠が判明した直後だった。
「将来のことを考えると、とても不安になりました。とにかく次の仕事に就きたいと、焦りました」
だが、名前を検索すると、事件の情報がすぐに出てきた。書類審査を含めて100を超える会社に応募したが、ことごとく落ちた。
引用元
https://www.bengo4.com/c_18/n_19099/
どうぶつたちの反応
ねえ、最近盗撮で懲戒免職になった先生の話を聞いた?再就職が厳しいって言ってるんだ!
えっ、本当に?そんなことがあるのか。どんな理由で懲戒免職になったの?
駅の構内で盗撮したらしいよ!しかも、妻の妊娠がわかった直後だったんだって。
それは本当に大変だね。再就職が難しいのも理解できる。名前を検索すると、すぐに事件の情報が出てくるから、企業側も警戒するだろうし。
そうそう、100社以上応募したけど、全部落ちたって言ってたよ。「まさか自分が報道される側になるとは思わなかった」って。
それは本当に皮肉だね。自分が報道する側だったのに、今度は報道される側になるなんて。
まったく!でも、再就職が難しいなら、もしかして「盗撮専門のカメラマン」とか名乗ったらどうかな?
本記事のまとめ