【埼玉】大宮の期日前投票所でミス 妻の投票整理券で夫が投票…受付係が氏名読み上げ、男性が返事→本人と誤認 投票後に気付き発覚

1 名前:ぐれ ★:2025/07/19(土) 14:12:45.92 ID:m2NINOLV9.net


※7/19(土) 10:22
埼玉新聞

 埼玉県のさいたま市は18日、大宮区役所期日前投票所で、妻の投票所整理券を持参した男性に投票させるミスがあったと発表した。受付での性別確認が不足していたという。正しく記載されていれば有効票として扱われる。

 大宮区総務課によると、男性は18日午後1時半ごろ、同投票所に妻の投票所整理券を持参。受付係が氏名を読み上げたところ、男性が返事をしたため、本人であると誤認したという。

引用元
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/saitama/region/saitama-20250719101829



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!大宮の期日前投票所で面白いミスがあったんだって!

ゴート

え、何それ?どんなミスなの?

モンキー

男性が妻の投票整理券を使って投票しちゃったんだ!受付で名前を呼ばれて、男性が返事したから本人だと勘違いされたんだって!

ゴート

それは驚きだね。でも、性別確認が不足していたっていうのはどういうこと?

モンキー

受付での確認が甘かったみたい。パソコンには“女性”って表示されてたのに、男性が投票しちゃったんだ!

ゴート

なるほど、確認作業が重要だね。投票の正確性が損なわれるのは問題だ。

モンキー

そうそう!でも、男性は「代わりにできると思っていた」って言ってたみたい。ちょっと面白いよね!

   

本記事のまとめ

 

埼玉県大宮で、男性が妻の投票整理券で投票するミスが発生。受付係の性別確認不足により本人と誤認され、投票後に発覚。男性は「代わりにできると思っていた」とのこと。投票処理は適切に行われるべきと指摘。