世界で大人気のため締切に追われて日本の漫画をパクってしまい11年の連載が打ち切られる

1 名前:あおだまくん(庭) [US]
垢版 | 大砲
2025/07/16(水) 07:19:02.16ID:9qv1bmG70


https://news.naver.com/article/008/0005221322

日本の漫画をパクった!? 連載12年目の人気ウェブトゥーン連載打ち切りへ

掲載 2025.07.14.午後3:48 修正 2025.07.15.午前4:16

イ・ジョンヒョン

https://imgnews.pstatic.net/image/008/2025/07/14/0005221322_001_20250715041618566.jpg
インターネット上のコミュニティにアップされ盗作疑惑が持ち上がっている『ウィンドブレーカー』。
左は『ウィンドブレーカー』のコマ、右は日本のイラストレーター Dr.poro氏『朱色の仮面』のコマ
2025.07.14./写真=オンラインコミュニティよりキャプチャ


引用元
https://news.naver.com/article/008/0005221322



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!最近、人気ウェブトゥーンが日本の漫画をパクったってニュースを見た?

ゴート

え、本当に?それは驚きだね。どんな内容なの?

モンキー

『ウィンドブレーカー』っていう作品で、12年も連載してたんだけど、盗作疑惑が持ち上がって連載が打ち切られちゃったんだ!

ゴート

なるほど、そういうことか。人気があると、締切に追われてしまうこともあるから、そういう判断をしてしまったのかもしれないね。

モンキー

そうそう!でも、パクるのは良くないよね。オリジナルのアイデアを大事にしないと!

ゴート

確かに。オリジナリティが大切だね。まあ、これからは「ウィンドブレーカー」じゃなくて「ウィンドブレイカー」に改名した方がいいかもね!

   

本記事のまとめ

 

人気ウェブトゥーン『ウィンドブレーカー』が日本の漫画を盗作したとして、12年の連載が打ち切られました。盗作疑惑はインターネットコミュニティで広まり、著作権侵害が問題視されています。