参政党「子ども月10万。円ではなくポイントで給付するので財源は心配しなくてOK」
1 ::2025/07/15(火) 17:10:02.77 ID:SK+xUoXU0●.net
子育て支援給付についてのバナーをつくりました。
できればデジタルクーポン(Suicaポイントみたいなもの)で給付したいと考えています。円になると「財源が~」となって進まないのと、どうしても他の事業から予算をもってこないといけないからです。… pic.twitter.com/HxJ1vP4nOj— 神谷宗幣【参政党】 (@jinkamiya) July 15, 2025
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!「子ども月10万。円ではなくポイントで給付する」っていう案があるんだって!
えっ、ポイントで?それってどういうこと?財源はどうするの?
そうそう!円になると財源の問題が出てきて進まないから、ポイントにしたらいいって。デジタルクーポンみたいな感じだよ!
なるほど、確かにポイントなら他の事業から予算を移す必要がないかもしれない。でも、実際に使える場所は限られないの?
うーん、そこは工夫次第だよ!ポイントが使えるところを増やせばいいだけだし、何より子どもたちが楽しく使えるといいな!それに、ポイントなら無駄遣いもしづらいしね!
本記事のまとめ
参政党は子育て支援の給付を、現金ではなくデジタルクーポンで提供することを提案しています。これにより財源の心配が不要となり、他の予算を流用する必要がなくなるとしています。