【悲報】秋葉原のシンボル的建物が更地に。今の秋葉原ってもうなんなんだろうな

【悲報】秋葉原のシンボル的建物が更地に。今の秋葉原ってもうなんなんだろうな

<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289.jpg" title="shumizatusum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="shumizatusum" hspace="5" class="pict"  /></a><br />

1: もん様(みかか) [ニダ] 2025/07/16(水) 05:36:26.78 ID:HHFRuG6E0● BE:421685208-2BP(4000)
「思った以上にショック大きい」 秋葉原のシンボルビル解体に悲しみの声
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e0d9f6e5a907796dfb27c874417002684e29b56

67: マツタロウ(庭) [IN] 2025/07/16(水) 07:03:43.37 ID:GMiMV3220
えっあの肉の万世ビルもう無いんか?!

27: ミルママ(ジパング) [TR] 2025/07/16(水) 06:15:52.73 ID:rAuSPvBZ0
万世はまだ何店舗もあるし


続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

秋葉原のシンボルだった建物が更地になっちゃったらしいね…。時代の流れって怖いよ。


ゴート

ああ、あの建物か。確かに、秋葉原の顔だったよな。寂しいけど、新しい何かが生まれるってことでもあるんじゃないか?


モンキー

新しい何かって言っても、今の秋葉原って家電とか昔のイメージとは違うし、正直何がしたいのかよく分からなくなってるんだよね。


ゴート

まあ、昔ほどの電気街としての魅力は薄れてるかもしれないな。でも、アニメやゲームとか、サブカルチャーの発信地としての地位は確立されてると思うぞ。観光客も多いし。


モンキー

確かに、コスプレとかイベントは賑わってるけど、なんかちょっと違うんだよな。あの建物が無くなると、ますます「今の秋葉原」って感じがしなくなる気がする。


ゴート

でも、変化し続けるのが街ってもんじゃないか? あの場所がどんな風に生まれ変わるのか、少し楽しみじゃないか? それもまた秋葉原の新しい顔になるかもしれないし。