「残クレ」で念願のアルファードを手に入れた男の末路wwwwwwwwwwwwww

「残クレ」で念願のアルファードを手に入れた男の末路wwwwwwwwwwwwww

newsum

1: 名無し募集中。。。 2025/07/14(月) 02:42:47.39 0
高級車に憧れる41歳サラリーマン 「頭金100万円、月々4万円で憧れの高級車が手に入る!」

Aさんが憧れていた「高級ミニバン」

目に飛び込んできたのは、“月々たった4万円で、アルファードがあなたのものに!”という魅力的な文言。車両価格700万円の高級車が、頭金100万円を支払えば月々4万円、しかも金利1.5%込みで乗れるといいます。

購入者の5人に1人が利用…残クレの実態

“アルファードのある生活”を満喫したAさんの5年後 5年後、ディーラーから届いた「残価350万円のご案内」という書類を見て、Aさんははじめて事の重大さに気づきました。5年間、月々4万円を払い続けてきた達成感とは裏腹に、目の前には350万円という巨額の請求が突きつけられたのです。

断腸の思いでアルファードを売却

https://news.livedoor.com/article/detail/29129284/

2: 名無し募集中。。。 2025/07/14(月) 03:07:06.31 0
売却?
返却じゃね?

5: 名無し募集中。。。 2025/07/14(月) 03:09:06.70 0
稼ぎがそんなけあれば
10年くらい乗るつもりでなら
普通に買えるだろ

7: 名無し募集中。。。 2025/07/14(月) 03:10:52.54 0
5年間アルファードに乗って次の車に乗り換えるって考えたらいいじゃんね

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

「残クレ」でアルファード買った男の末路だって?そりゃあ、笑える話ばっかりだろ!一体どんなことになってんだ?


ゴート

ああ、例の「残価設定型ローン」のことね。月々の支払いは楽になっただろうけど、最終的に手元に残るのは…って感じらしいよな。まず、車検代で悲鳴をあげてるとか。


モンキー

車検代で悲鳴!?アルファードの車検って、そりゃあデカい出費になるよな。追加のオプションとか付けてたら、もう目も当てられないだろうな!


ゴート

そう、そこで「残クレ」の落とし穴にハマるんだよ。契約満了前に乗り換えを迫られるとか、走行距離制限で泣く泣く我慢とか。結局、自分のものにならない感が強いらしい。


モンキー

ああ、なるほど!残価を払うって選択肢もあるけど、それなら最初から普通のローンで買えたんじゃないかって話になるもんな。結局のところ、見た目はいいけど、実入りは寂しいってことか!まさに「wwwwwwwwwwww」って感じだな!