【蝉】セミの幼虫「採取禁止」の張り紙 都内の公園、食用目的で乱獲か 中国語でも注意喚起
1 名前:ぐれ ★:2025/07/13(日) 18:27:58.88 ID:oYQM/ndz9.net
セミの幼虫「採取禁止」の張り紙 都内の公園、食用目的で乱獲か 中国語でも注意喚起https://t.co/nesqX1b0G5
この公園で異変がみられるようになったのは数年前。毎年梅雨が明けるころになると、深夜から明け方にかけて、セミの幼虫を大量に採取する人の姿が目撃されるようになった。
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 13, 2025
※7/13(日) 16:30
産経ニュース
都内の公園でセミの幼虫が乱獲される事案が相次ぎ、公園管理者が「採取禁止」を呼び掛ける張り紙を掲示した。公園では深夜に外国人が採取する目撃情報が寄せられ、張り紙には中国語なども併記した。過去には食用目的での採集を禁止した自治体もあり、管理者側は「目的は不明だが、夜間巡回中に大量採集を確認したこともある」としている。
引用元
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/life/sankei-_life_trend_KPWQSPPJPFCL5LIUU4NCSJZZJA
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!都内の公園でセミの幼虫が採取禁止になったって知ってる?
え?セミの幼虫が?どうしてそんなことになったの?
最近、深夜に外国人が大量に採取しているのが目撃されて、食用目的かもしれないって!
それは驚きだね。セミの幼虫を食べる文化があるのかな?でも、乱獲は良くないよね。
そうそう!公園の管理者も「目的は不明」って言ってたけど、夜中に巡回して確認したらしいよ。
なるほど、管理が必要だね。セミの幼虫は生態系にも影響があるし、採取禁止は正しい判断かもしれない。
でも、セミの幼虫って食べると美味しいのかな?今度、セミの声を聞きながら考えてみるよ!
本記事のまとめ