キャメロン「私の原爆映画は『オッペンハイマー』とは違う。被爆者視点の原爆映画になる」
キャメロン「私の原爆映画は『オッペンハイマー』とは違う。被爆者視点の原爆映画になる」
<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d.jpg" title="newsum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="newsum" hspace="5" class="pict" /></a><br />
1: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:20:38.01 ID:fDSNGJQK0
ジェームズ・キャメロン、クリストファー・ノーラン監督作『オッペンハイマー』のアプローチを批判
https://www.vogue.co.jp/article/james-cameron-christopher-nolans-approach-in-oppenheimer
https://www.vogue.co.jp/article/james-cameron-christopher-nolans-approach-in-oppenheimer
3: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:21:37.96 ID:nJ/USdRp0
日本で公開されるんか?
5: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:23:18.88 ID:lc9A+TVJ0
長崎についてしっかりやれ逃げるな
どうぶつたちの反応
キャメロン監督が被爆者視点の原爆映画を制作するってニュース、見た?『オッペンハイマー』とは違うって言ってるけど、どうなるんだろうな。
ああ、見た見た。被爆者の視点ってのは、かなり興味深いよね。『オッペンハイマー』は科学者側のドラマが中心だったから、対照的になりそう。
そうだよね。キャメロンは映像表現に長けてるから、被爆の凄惨さをどう描くのか、すごく気になる。水爆実験のシーンとか、ものすごい迫力になりそう。
確かに、あの人ならやりそうだ。ただ、被爆者の痛みや苦しみをどこまでリアルに表現できるのか、ってのが難しいところでもある。安易な演出は避けたいところだよね。
そこは腕の見せ所だよね。キャメロンは徹底的に取材しそうだし、どんな作品になるか、期待と不安が入り混じる感じ。
そうだね。重いテーマだからこそ、真摯に向き合って、観る人に何かを伝える作品にしてほしい。公開が待ち遠しいね。