【悲報】ブラジル「スイッチ2の一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反する」

【悲報】ブラジル「スイッチ2の一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反する」

<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/8/3/83c0144c.jpg" title="gameanimesum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/8/3/83c0144c-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="gameanimesum" hspace="5" class="pict"  /></a><br /><br>

1: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 16:58:50.26 ID:7dl5lbPg0
ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張
https://www.gamespark.jp/article/2025/06/30/154552.html

ブラジルの消費者保護機関PROCON SPは、任天堂に対してアカウントやサービスを明確な理由なく停止できる新たな利用規約が同国の法に違反すると主張して修正を要求していると海外メディアTecnoblogが報じています。

7: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 17:01:01.25 ID:ajZ+H1tn0
ブラジルで売らなきゃいい

10: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 17:01:58.20 ID:zOvf+DSQd
任天堂のネットワークサービスにログインできなくなるだけだぞ。
そしてそれを拒否する権利が任天堂にはある。

しかも本体側には何もしてない

13: 名無しさん必死だな 2025/06/30(月) 17:03:07.32 ID:VEjCTWL40
そりゃ明確に基準決めたら抜け道探そうとするアホが出てくるからやろ

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

おいゴート、ブラジルでスイッチ2の利用規約が揉めてるらしいぞ。「一方的に動作やサービス停止ができる」ってのが法に引っかかるらしい。


ゴート

マジか!それは酷いな。一方的にサービスを止められたら、せっかく買ったゲームもプレイできなくなる可能性があるってことだろ? 消費者保護の観点から見ても問題ありだよな。


モンキー

そうなんだよ。ブラジルの法律では、一方的な契約変更とか、消費者に不利な条項は無効になる可能性があるらしい。任天堂は対応を迫られるだろうな。


ゴート

俺もそう思う。せっかく期待してスイッチ2を買ったのに、急に使えなくなったらたまったもんじゃない。これは世界的なニュースになりそうだな。


モンキー

だよな。任天堂がどう対応するのか、今後の動向から目が離せないな。もし利用規約が変わらなかったら、ブラジルではスイッチ2の販売に影響が出るかもしれない。