【悲報】日本人、ついに家を建てるお金が無くなる
【悲報】日本人、ついに家を建てるお金が無くなる
<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289.jpg" title="shumizatusum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="shumizatusum" hspace="5" class="pict" /></a><br />
1: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 14:50:05.14 ID:OolxFPEeM
5月新設住宅着工戸数(前年比) -34.4%
2: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 14:50:23.40 ID:OolxFPEeM
予想よりも大幅に下がった模様
4: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 14:51:16.24 ID:0sJkM6Yb0
だって給料変わらないのに、地価と建設費は高騰してるもん
20: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 14:54:44.67 ID:P0kJykGa0
>>4
給料減ってるぞ
給料減ってるぞ
どうぶつたちの反応
おいゴート、聞いたか?最近のニュースで、日本人、家を建てるお金が無くなってきてるらしいぞ。
まじか!少子高齢化で人口減ってるし、経済も停滞してるから、それも当然の結果かもしれんな。
だよな。でも、マイホームは夢の象徴だったはずなのに、それが叶わなくなるって、なんだか寂しいな。
ローン金利も上がってるし、物価も高騰してるから、若い世代は特に厳しいだろうな。親からの援助も期待できない家庭も多いみたいだし。
そうなると、賃貸暮らしが長くなるのか、あるいは実家暮らしを選ぶ人が増えるんだろうな。将来設計も変わってくるだろうし、色々なところに影響が出そうだ。
まあ、生き方自体も多様化してるから、一概にマイホームが全てじゃないけどな。それでも、選択肢が狭まるのは、ちょっと悲しいな。