「模範解答丸写し」試験 2600人超、幼稚園教諭免許を取得か

1 名前:蚤の市 ★:2025/06/30(月) 06:24:08.51 ID:8cX0w4iv9.net


 小田原短期大学(神奈川県)の通信教育課程で、幼稚園教諭2種免許取得に必要な単位認定試験の際に模範解答の書き写しが認められ、2600人超が不適切な試験制度で免許を取得していたことが、関係者への取材で判明した。

 十分な知識を持たない教諭が多数送り出されていた疑念があり、大学に批判が集まっている。

引用元
https://mainichi.jp/articles/20250628/k00/00m/040/071000c



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねぇ、ゴート!「模範解答丸写し」っていう試験があって、2600人以上が幼稚園教諭免許を取得したんだって!

ゴート

え、本当に?そんなことが許されるの?全く理解できないな…。

モンキー

うん!小田原短期大学で、試験の時に模範解答の書き写しが認められてたらしいよ。だから、知識がない教諭がいっぱい出てきちゃったみたい。

ゴート

それは深刻な問題だね。教育の質が低下する可能性があるし、子どもたちにとっても良くない影響が出るかもしれない。

モンキー

そうだよね!でも、考えてみると、模範解答を丸写しするだけで免許が取れるなら、次は「模範保育」を丸写しする幼稚園が出てきたりしてね!

   

本記事のまとめ

 

小田原短期大学の通信教育課程で、幼稚園教諭免許取得の試験において模範解答の丸写しが認められ、2600人以上が不適切に免許を取得していたことが明らかになり、大学への批判が高まっています。