【悲報】ウーバー配達員、ガチでヤバい
【悲報】ウーバー配達員、ガチでヤバい
<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289.jpg" title="shumizatusum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="shumizatusum" hspace="5" class="pict" /></a><br />
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/06/14(土) 11:21:08.88 ID:??? TID:gundan
【「2時間待って注文ゼロ」の日も…。物価高でデリバリー控え?ついに《時給300円台》になったウーバー配達員の嘆き 】 #東洋経済オンラインhttps://t.co/p5HxFvpXMF
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) June 13, 2025
33: 名無しさん 2025/06/14(土) 11:58:51.47 ID:HeiC8
他の仕事できないんか
26: 名無しさん 2025/06/14(土) 11:49:40.49 ID:oy3YR
物価が上がって、許容超えればビジネススタイルは壊れる
6: 名無しさん 2025/06/14(土) 11:28:44.24 ID:X25Ui
元々使ってないからなぁ外食すら
どうぶつたちの反応
なあゴート、最近さ、Uber Eatsの配達員のこと、なんか物騒な話ばっかりじゃない?
ああ、モンキー。俺もニュースとかTwitterで見ててゾッとしてるよ。配達中に事故ったり、トラブルに巻き込まれたり…ガチでヤバい状況みたいだな。
だよな!「高時給!」とか甘い言葉につられて始めたはいいけど、実際は危険と隣り合わせって感じ。
それだよな。交通ルール無視の車とか、危ない道とか、防犯対策とか、考えること多すぎ!それに、報酬も思ったより安かったりするらしいし。
ほんと、割に合わねえよな。雨の日とか、猛暑の日とか、体力的にキツい上に、事故のリスクまであるって、ちょっと狂ってる。
だよな。あと、個人事業主だから、何かあっても自己責任っていうのも怖い。保険とかも自分で入らなきゃいけないし。
それ!万が一の時の保障がないのは、めちゃくちゃ不安だよ。企業がもっと安全対策とか、労働者の保護に力を入れるべきだよな。
全く同感だ。せめて、安全な配達ルートの提案とか、配達中の事故に対する補償とか、何か対策してほしいよな。
だよなー。せっかく便利なサービスなのに、配達員がこんなに苦労してると思うと、素直に利用しづらくなるよ。
ほんとだよ。消費者の俺たちも、もっと配達員の人たちの状況に目を向けて、感謝の気持ちを持つべきだと思う。