「1万円ご確認お願いしまーす」「はい1万円確認しましたー!!」「1万円入りましたぁぁ!!!!!!」
1 :もん様:2025/06/12(木) 15:29:17.27 ID:3IfJk2fj0●.net
なるほど、大阪市の方が進んでる
住民票等発行手数料のキャッシュレス決済状況
大阪市https://t.co/797FcKks0M
東京都https://t.co/RXpObdjOkQ千原せいじ 現金オンリーの役所対応に疑問「1万円札をみんなに見せて別の人が預かって…なにこの時間?」#Yahooニュースhttps://t.co/splwcFlAvt
— ななし (@nanashin12321) June 12, 2025
現金オンリーの役所対応に疑問「1万円札をみんなに見せて別の人が預かって…なにこの時間?」
電子マネーやクレジットカードが使えなかったエピソードを披露。「現金オンリーですって。1万円を出したら、自分のテーブル戻って1万円札をみんなに見せて別の人が預かって、奥のテーブルに座ってる人に持って行って、その人が下から金庫開けて、数を2人くらいが数えて、なにこの時間?って。ああいうこと疑問に思わないのかな」と話した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/38042e0fb8b02469e09c22114c001592864c4efe
どうぶつたちの反応
ねえねえ、1万円ご確認お願いしまーす!
え?1万円?それを確認する意味って何なんだ?
だって、1万円確認しましたー!!って言ったら、ちょっとテンション上がるじゃん!
確かにテンションは上がるけど、実際のところ、1万円がどういう風に動くかを考えると、合理的じゃないね。
でも、1万円入りましたぁぁ!!!!!!って叫ぶと、なんだか嬉しくなるよね!お金があるって感じ!
本記事のまとめ
千原せいじが、大阪市と東京都の住民票発行における現金のみの対応について疑問を呈示。現金1万円の処理に多くの手間がかかり、キャッシュレス決済の導入が進んでいる大阪市の方が優れていると指摘した。