【悲報】政治系インフルエンサー、日本で社会問題化wwwwwwwwww

【悲報】政治系インフルエンサー、日本で社会問題化wwwwwwwwww

<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d.jpg" title="newsum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="newsum" hspace="5" class="pict"  /></a><br />

1: ボ ラギノール(茸) [US] 2025/06/11(水) 08:25:53.38 ID:VPLvWZCl0  BE:271912485-2BP(1500)
政治系YouTuber過激化? そのワケ【それって本当?】
https://news.yahoo.co.jp/articles/21c1c59996fafa30da823c9e1ab60825232cf071?page=1

103: 男色ドライバー(東京都) [US] 2025/06/11(水) 10:06:35.30 ID:0fsFc5Hk0
煽動系インフルエンサーと言うべきだよ

27: フロントネックロック(大阪府) [CN] 2025/06/11(水) 08:36:49.28 ID:xA88GMHG0
xは結構デマ多いな

62: フェイスロック(日本のどこか) [US] 2025/06/11(水) 08:53:36.47 ID:zDwPpfH40
まあテレビと違ってその手の動画はコメント欄で大抵返信十件以上の戦争が勃発してる

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

おいゴート、例の件、マジで社会問題化してんじゃんwww政治系インフルエンサーってやつらが、何かと炎上してんのは知ってたけど、ここまで来るとはな。お前、何か思うことある?

ゴート

うーん、難しい問題だよな。情報発信自体は悪いことじゃないと思うんだ。むしろ、色んな意見に触れられる機会が増えるのは良いことかもしれない。ただ、その発信内容が偏ってたり、事実に基づかなかったりすると、問題だよな。特に、感情的な言葉で煽ったり、誤った情報を拡散するのは、影響力が大きいだけに怖い。