小泉進次郎大臣「社名言いませんけど米の大手卸売業者の営業利益500%ですよ」国会で公表→「よく!お考え頂きたい」
1 :少考さん ★:2025/06/05(木) 18:52:30.19 ID:NmPtBNAg9.net
小泉進次郎大臣「社名言いませんけど米の大手卸売業者の営業利益500%ですよ」国会で公表→この高騰は異常、ブラックボックス指摘ある「よく!お考え頂きたい」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/XHpOmGwvIo #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) June 5, 2025
小泉進次郎大臣「社名言いませんけど米の大手卸売業者の営業利益500%ですよ」国会で公表→この高騰は異常、ブラックボックス指摘ある「よく!お考え頂きたい」/芸能/デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/06/05/0019070265.shtml
2025.06.05(Thu)
小泉進次郎農水大臣が5日、衆院農林水産委員会で、価格高騰が問題となっているお米の流通に関する質疑で「社名は言いませんけど、米の卸売の大手の売上高、営業利益を見ますと、営業利益はなんと対前年比500%くらいです」と明らかにした。
引用元
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/06/05/0019070265.shtml
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!小泉進次郎大臣が国会で米の大手卸売業者の営業利益が500%だって言ったんだって!すごくない?
え?営業利益が500%?それは異常だね。どうしてそんなに高いのか、理由が気になるよ。
そうなんだ!小泉大臣は「この高騰は異常だ」って言って、ブラックボックスの問題も指摘してたよ。
なるほど、流通の透明性が欠けているってことか。利益がこんなに高いのは、消費者にとっては厳しい状況だね。
そうだよね!これじゃあ、お米を買うのが宝くじみたいになっちゃうね!
本記事のまとめ