【警視庁】AIわいせつ画印刷の抱き枕カバーを転売した疑い 男を書類送検

1 :シャチ ★ :2025/06/05(木) 12:46:42.03 ID:cDVWnXTV9.net


 生成AIで作製したわいせつ画像が印刷された抱き枕カバーを転売したとして、警視庁は、埼玉県新座市の自営業の男(46)をわいせつ物頒布容疑で書類送検し、5日発表した。「生活費のためだった」と容疑を認めているという。同庁によると、AIで作製したわいせつ物の販売事件に同容疑を適用するのは全国初という。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/362d1ddea50d837ea0587025d8dc5d8e921341e4



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!最近、警視庁がAIで作ったわいせつ画の抱き枕カバーを転売した男を捕まえたってニュースを見たよ!

ゴート

え、本当に?それは驚きだね。どうしてそんなことをしたんだろう?

モンキー

その男は「生活費のためだった」って言ってるみたい。全国初のケースらしいよ!

ゴート

なるほど、生活が苦しいのは理解できるけど、法律を犯すのは良くないね。AIを使ったわいせつ物の販売が問題になるのも、時代の変化を感じるよ。

モンキー

そうだね!でも、抱き枕カバーって、寝るときに使うものだから、ちょっと変な感じがするよね。寝るときにそんなことを考えたくないな~!

   

本記事のまとめ

 

警視庁は、AI生成のわいせつ画像を印刷した抱き枕カバーを転売した46歳の男をわいせつ物頒布容疑で書類送検した。男は「生活費のためだった」と容疑を認めており、AIを用いた同様の事件は全国初の適用。